SSブログ
前の10件 | -

披露宴演出のアイディア満載!! [イベント]

最近の披露宴は徐々に2次会化が進んできて、様々な演出・余興・サプライズが盛り沢山になってきています。
一方で利用が激減しているのが「カラオケ」ですね。式場の隅で埃を被っている所も多いのではないでしょうか。
さて 近頃急激に増えていているイベントは映像を利用したパフォーマンスです。プロフィールやエンドロールはもちろん、歌やダンス、クイズ、などDVD・PCでの上映が多くなりました。
上映時は会場が暗くなりますので、ゲストの方にも注目してもらい易い、と言う理由もあるようです。
また スクリーンが大きくて見やすいので、文字情報や映像を紹介するのにも向いています。

イベントの中身については、下記サイトが参考になります。
めでたいcom:http://www.medetai.com/IDEA/yokyou.html
ゼクシィnet:http://zexy.net/mar/manual/enshutsu_kiso/chapter4.html
YouTube:http://www.youtube.com/results?search_query=%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%93%E3%83%87%E3%82%AA+%E6%8A%AB%E9%9C%B2%E5%AE%B4&aq=3
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:恋愛・結婚

最近の話題曲! [披露宴]

Rake(レイク)の100万回の「I love you」似たようなタイトルの曲もありますが、
なかなかの名曲です、是非一度聴いてみてください。

福山雅治の震災後に書き下ろした新曲「家族になろうよ」(4月27日発売)がゼクシィのCM曲としてOA開始!
自身初のウェディングソングである。CMは「Get Old With Me」をコンセプトに、年を一緒に重ねて生きていくさまざまな夫婦の姿を通して、結婚の良さ、夫婦の良さを改めて伝えようというもの。内田裕也・樹木希林夫妻が初めてCMで共演するのも話題になっている。
以下、福山のコメント
今、改めて『絆』や『かけがえのない大切な存在』として、『家族』を見つめ直している方も多いと思います。そんな『家族』をテーマに書いてみました。大切な人を思い、聴いていただければ。明るい未来を心より願いつつ、門出の歌としてそばに置いてもらえたらうれしいです」エンドロールなどに使用すればいい感じです!
http://www.fukuyamamasaharu.com/sp/kazokuninarouyo/
YouTube:http://www.youtube.com/watch?v=ImE2o-QEuCw

「Love For You... with 中村舞子」(逗子三兄弟 with 中村舞子)「純白の花嫁」(逗子三兄弟)今春のオススメSONG! http://www.youtube.com/watch?v=FA7iHvXqqBs&NR=1

「ウエディングバラード」(Miss Monday) http://www.youtube.com/watch?v=VV7nOBBUoyM&feature=channel

「ウェディングSONG」(キャラメルペッパーズ) http://www.youtube.com/watch?v=jnIa3MIHejQ&feature=related


「Q;indivi starring Rin Oikawa」のアルバム「Wedding Celebration」
と「Celebration」、最近使用する方が急速に増えてきています。

「Wedding Celebration」:http://music.yahoo.co.jp/record/dtl/LAA478857/
はPOPSの名曲をカバー、ウエディング・シーンを更に盛り上げます。
2010年4月3日発売。

「Celebration」:http://music.yahoo.co.jp/record/dtl/LAA429067/
は繊細で透明感のある及川リンのボーカルが、クラシックの名曲を
さらに変身させます。

最近 地味によく使われているのが「Naomile(ナオミール)」、CD売上の約9割がヴィレッジヴァンガードなどの雑貨店での売上である。現在8枚目のアルバム「SWEETS RESORT HIBISCUS」が発売中。
J-POPをおしゃれなアレンジと透明感のあるNaomileのVocalでセンスアップしているのが特徴だ。
歓談時やお見送り・ウェルカムパーティなどに良い。
参考:http://ja.wikipedia.org/wiki/Naomile

披露宴の音楽でお悩みの方は是非、試聴されてはいかがでしょうか?
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

ビデオ作成のポイント [披露宴]

最近プロフィールビデオやエンドロールビデオを上映される方が
増えています。ご自分で作成される場合もありますし、ご友人などが
作成してくれることもあります。

今回はスタッフ側の視点でのポイントをご紹介いたします。

具体例紹介の前に大事な事があります。基本的なことなのですが、
ビデオ作成にあたって上映時間は十分考慮しましょう。披露宴の時間は、
たいていの式場では2時間~2時間半です。ビデオも1本ならいいのですが、
新郎新婦や友人・職場作成など4~5本もあると結構な時間(トータルで
40分以上とか)になってしまいます。見させられる(あえてこう書きます)
作成関係者以外のお客様のことを考えると、退屈なのではないでしょうか?
本数を制限するのが難しい場合は上映時間を調整するしかありません。
長い時間のものはほぼ身内ウケ(作成関係者)の多い内容です。

お祝いの気持ちのこもったビデオ上映を否定するつもりは全くありませんが、
一般のお客様が会場でご覧になることをイメージして時間・内容ともに検討して
作成されることを強くお勧めいたします。
また、身内ウケするような内容ならば、2次会で上映しても良いでしょう。

その1) 当たり前のことですが、ケースとdiscラベルにタイトルを
     書き入れる。「プロフィール」・「両親サプライズ」とか。

その2) DVDは作成後PC以外のDVDプレイヤーで再生確認を済ませておく。

その3) PC再生の場合は会場での接続と再生の確認を事前にしておく。
     (プロジェクター・コード類全て持ち込みの場合は除きます。)

その4) 内容時間を書き入れる。例(本編5分25秒フェードアウトで終了)など。

その5) 頭に1~3秒くらい、映像・音声ともに黒味&無音部を入れておく。
     カウントリーダー(3.2.1.ドンなど)を入れてもよい。
     何故リーダー部をつけるかと言うと、映像・音声0(ゼロ)Showですと、
     スタンバイ時にポーズをかけたりすると、音頭が欠けたり、映像の
     動き始めが途中から再生されるおそれがあるからです。
     CMやTV番組では0.5秒くらい必ず音無しの部分をつけています。
     同様に、本編の終了部も捨てカットをつけて、映像・音声は
     フェードアウトが望ましいです。終わり 即 停止状態にならないように
     作成しましょう。

PCの場合も(その5)のように作成すれば良いでしょう。

披露宴は司会者次第!! [結婚式]

 ご披露宴の出来不出来は司会者の選択にかかっていると言っても
過言ではありません。 私の経験では、同じような人数・進行形態でも
「エッ!こんなに違うっ!!」というくらい大きく変わります。
私の知っているスタッフさんなどは「披露宴の出来不出来の8割くらいは
司会者で決まるよね!!」とまで言い切っています。私も全く同感であります。
 優秀な司会者さんは、まずお客様(新郎・新婦)に「どういう雰囲気をご希望
ですか?」という問いかけから入り、お二人のキャラを見極めつつ選択肢を
提示しながら打合せを進行していきます。
 「どんな感じの披露宴をお望みですか?」と問えば、大抵の方は「楽しく・
アット・ホームな感じで」などとお答えになります。でも中身は100組あれば
100通りの進行がありますので、きめ細かなフォローが重要であるのは
言うまでもないことです。
 また お客様の中にはご自分達で進行のイメージがきっちり描けている方
もいらっしゃいますし、反対に、白紙状態の方もおられます。
イメージが出来ている方に対しては、その会場に合わせた変更が必要な
場合もありますし、ゲストの年齢・関係等を考慮したアレンジが必要なケース
もあります。例えば、友人の方が多い場合は「1.5次会ノリで・・」とか、ご親戚・
高齢の方が多い場合は「イベントは少なめにして落ち着いた感じで、
歓談時間を多く取って・・」とか、という提案をした方が良い場合もあります。
 あまり優秀ではない?司会者さんの場合は、ご自分でお持ちのフォーマット
に当てはめた感じ(悪く言えば事務的・流れ作業的)で打合せを進めていきます。
これではお二人の思い描いているイメージを細かく汲み取ってあげることが難しいでしょう。
 ほとんどの式場では専属の司会者さんが複数いて、ローテーション?で式場側が
指名してくることが多いです。打合せ時の第一印象で「アレ?何か違うな?」と思ったら
担当プランナーに「変えてください。」と素直に申し出ましょう。「では、どういう方が
ご希望で?」と聞かれたら「もっと〇〇〇〇な方で。」と、はっきり言いましょう。
多少言いづらいことではありますが、後々後悔するよりは良いと思います。
 一番のオススメは、以前ご友人の披露宴に出席された時に感じのよかった方や、
ご親戚・ご友人で司会経験が複数回ある方なども候補にあげても良いでしょう。
専属以外はお断り(建前では)の会場もありますが、「両親の知り合いなので・・」
などと言えばたいていOKになると思います。
 まれに局アナの方とかがされることもあります。 無難な感じはありますが、
細かいフォロー(盛り上げコメント+一言や、アットホーム感)では当たり前ですが
専門司会者側に軍配をあげたいと思います。(勿論個人差が大きいですが。)
 皆様がご想像されている以上に、司会者さんは重要な役割を担っています
ので、選択は慎重にされることをオススメいたします。
(なお 具体例は めでたい.com http://www.medetai.com/ に多数掲載されております。)

こんな番組ご存知ですか? [結婚式]

BS朝日(日曜夜7時~)放送の「しあわせドキュメント 結婚までの1週間」 
挙式まで1週間となった「幸せカップル」をドキュメントタッチで紹介する、
ユニークな番組です。
式の準備の慌ただしさに加え、送り出す家族の思いも交錯するドラマチックな
構成にもなっています。

これから挙式の準備をなさる方には参考になる部分もあると思いますので
BS放送が受信できる方は一度ご覧になってみては?

挿入歌 初音「伝えたい言葉」
エンディング曲 木村至信BAND「Wonder-ful Days」
もなかなか良いです。

また番組では出演される結婚予定のカップルも募集中です。[黒ハート]詳細は http://www.bs-asahi.co.jp/wedding/index.html をご覧ください。

7割が指輪なしでプロポーズ!! [結婚式]

結婚準備サイト「ぐるなびウエディング」http://wedding.gnavi.co.jp/の調べによれば、プロポーズの時に「指輪をもらいたい」という女性が約65%もいるのに対し、実際には「プレゼントはなかった」と答えた女性が約75%だそうです。では35%の女性はプロポーズの際に何をもらったのかといいますと、指輪をもらった人は16.2%、花をもらった人は6.4%、指輪以外のアクセサリーをもらった人は2.9%で、婚姻届をもらった人も0.8%いたそうです。では どのような状況でプロポーズされたいかという質問にはプロポーズ未経験者の48.7%が「きれいな景色を見ながら」と回答しましたが、実際に「きれいな景色を見ながら」プロポーズを受けた経験者は10.9%だったそうです。ドラマなどでは当たり前のように行われているプロポーズ時の指輪のプレゼントですが、現実はそうでもなさそうですね。でも心がこもった言葉を直接伝えるというというのも結構良いプロポーズだと思うのですが、指輪が付いていれば更にいいですよネ!![黒ハート]
ering01.JPG
(参考:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090707-00000039-maiall-bus_all



結婚式・披露宴のあんなことやこんなことが知りたい!!

そんな方々のためにあるサイトが、[目]めでたい.com http://www.medetai.com/ です。演出のアイデア集、史上最悪の結婚式~失敗談、結婚式の教えて!集やQ&Aなど、結婚式・披露宴に関することなら凡そ全てが網羅されている超親切サイトです。お時間のある時にでも是非たずねて見て下さい。絶対参考になりますし、大爆笑[わーい(嬉しい顔)](当事者の方には申し訳ありませんが)のネタ話がたくさん掲載されています。良い例は参考に、悪い例は・・・・[グッド(上向き矢印)] ご活用ください。

披露宴 貰ってうれしい引き出物BEST10 [結婚式]

6月20日付け朝日新聞朝刊 be on Saturday  beランキング欄によれば、
好評だった引き出物
1位は「カタログギフト」以下、
2位「バウムクーヘン・ケーキ類」
3位「お皿」
4位「お酒・ワイン」
5位「洋風グラス」
6位「クッキー」
7位「スプーン・フォーク」
8位「ティーカップ」
9位「紅茶・日本茶」
10位「漆器」の順。
逆に貰って困った引き出物は
1位「お皿」
2位花びん」
3位「ティーカップ」
4位「洋風グラス」
5位「鍋」だそうです。
お皿」「花びん」「ティーカップ」は
BEST・ワースト両方に登場していますが、人気のブランドで
デザイン性の高いものは喜ばれている、ということでしょうか。
しかしBEST3位の「お皿」とほぼ同数の票を集めたのが「もらって良かった ものがない」という回答は「それもそうだな」という
実感も確かにありますし、我が家にも「永遠に使われることのなさそうな陶器」が
結構あります。今話題のリサイクルショップにたくさん並んでいる
ようなモノですが。しかし選んで贈る側からみれば、
「じゃ 何が良いのヨ!!」っていう話になりますよね。
私がオススメするのは、まず「カタログギフト」(地域により大きな差がありますが、
5000円くらいから)、そして「ケーキ・クッキー類」、これで足りなければ
「名前入りオリジナルワインor日本酒(300~500mlくらいのサイズ)」あたりで
いかがでしょうか。総額で12~13,000円程度(金額はまさにピン・キリ)ですが、
お開き時もそんなにかさばらないし、重くもないですし。基本は消費されて、
形がなくなるものが良いと思います。また 最近はほとんどの方が
友人・親戚・上司などで引き出物の内容を変えるようになってきていますので
、大変失礼なことですが、ご祝儀の額(もちろん予想額!)
にあわせて「カタログギフト」の金額で調整すればよいのでは。
(ランキングの順位は 朝日新聞の会員サービス「アスパラクラブ」で、
披露宴に出席経験のある3,113人から得た回答のデータより)

余興その2

先日 新婦さんの「取扱説明書」をDVDで作成上映された方がいらっしゃいました。
「取扱説明書」自体はポピュラーな企画で、高砂横で新郎や新婦の友人方が
読み上げる、というのが一般的ですが、今回は映像付で、画面上で新郎新婦に扮した
方が軽いコントのりで演じています。進行は友人がされていたのですが、途中で
新郎新婦への質問があったりして、とても楽しい「取説」になりました。
ご参考にされてもいいかも。

余興その1

披露宴につきものの余興。依頼された方にとっては頭の痛くなるイベントです。「何をやったらウケるのか?」「カラオケでいいか?」とか、悩ましい問題です。今回はまず最初に心構えから始めます。引き受けたからには恥じらいは捨てて、とにかく一生懸命にやりましょう!! 出し物が決まったら担当プランナーと相談したほうが良いケースもあります。当日事前に準備するモノがある・着替えに時間がかかる・ゲストに事前に告知する必要がある等々ですが、会場のスペース・設備によっては希望どうりにできないこともあります。内容や登場の仕方・紹介については、司会の方や会場スタッフと打合せが必要な場合があります。さて当日「つづいては新婦御友人の方々による余興です。それではお願いいたしまーす!!」なんて感じで紹介されます。指名されたらさっさとスタンバイしちゃいましょう。それぞれの役割はあらかじめきちんと決めておいたほうが良いです。一番まずいのが「もじもじ&ぐだぐだ」です(余興用のお着替えや登場曲がない場合は残念ながらほとんどがこのパターン)。お上品でない言い方ですと「さっさと始めんかいゴラァ!!」って感じです。 新郎・新婦も「頼まなきゃよかったネー」的表情が見えはじめますし、ゲストの方も余興よりも歓談が楽しいよネーって感じになってきます。出し物の内容にもよりますが「場の空気を読む」というのも忘れてはいけません。ゲストの方が「シーン&シラー・・・」ということもよくあります。そういう空気を感じたら早めに次のネタに移るか、締めてしまいましょう。ともかくいったん受けたからには「元気に」「明るく」「自分達も楽しく」という姿勢で披露宴を盛り上げましょう。具体的な内容については次回以降にご紹介できたら、と思っております。
前の10件 | -

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。